画像はクリックで拡大します。
裾野ライオンズクラブもついに人生でいうところの還暦にあたるCN60周年を迎えることとなりました。
節目とも言えるこの年に、さまざまな奉仕活動に少しずつ工夫を凝らすことを企画として位置付け、記念事業に取り組みました。その一端をこのサイトでご紹介いたします。
これからも末長く、この地で奉仕活動の輪が広がることを願い、活動していきます。
★2025年7月30日 ついに、せせらぎ児童公園芝生のひろばがオープンしました。
裾野市のオープニング式典にお招きいただき、皆さんと共に柔らかで見事に根を張った芝生を楽しみました。
式典終了後には、私たちが設置し、清掃活動を続けているせせらぎ池で、鮎の掴み取りなどが行われ、公園全体を楽しむ子どもたちの声が響き渡っていました。
★旧裾野市営プール跡地に芝張りを実施して芝生のひろばとして変身させています。
裾野ライオンズクラブでは、築山を中心として約1/3のエリアに対して、裾野産(下和田)の野芝を準備し、多くの地方のお力添えのもと芝張りを実施しました。
石脇地区住民、きゃべつ俱楽部、裾野市労働者福祉協議会など多くの一般市民の方が参加してくださいました。
深良小学校、中学校の児童生徒さん。
築山の芝はりに汗を流してくれました!
市内にある深良小学校、西中学校、東中学校、富岡中学校、裾野ジュニアブラスの5団体による合同発表会を裾野市民文化センターで開催しました。この事業は裾野ライオンズクラブ50周年記念事業としてスタートしたもので、現在は裾野市が主体となって継続実施くださっています。
あれから10年。多くの子どもたちが大舞台での演奏で勇気を育み、社会で活躍していることと思います。
私たちは、裾野市と協力してこの事業の継続に努めていきたいと思っています。